1日にどれくらい歩いていますか?
私は・・・駅までと駅から職場までと仕事中を合わせると1日に屏平均15000歩くらいかなぁ。
なかなか健康的じゃないアタシ?
職場から駅まではギリギリで行くことが多いので、歩く速さがとても速いと思うのですが、
これもまた健康的よね。
歩くことが病気の予防になるというのは良く知られたことですが、
「たくさん歩けばいいのか」
「速く歩けばいいのか」
そこらへんのことは曖昧なのよね。
コロナ渦の中、JAMAから歩行と死亡率に関する新しい論文が発表されました。
結局、死亡率と関係するのは?
研究はアメリカで行われました。
2003年から2006年の間に加速度計(活動量計)を使って7日間歩数や歩行率(時間当たりの歩数:ここでは歩行速度の指標として使っている)を測定した人4840人(40歳以上)に対して、
2015年までの死亡、心血管死亡およびガン死亡を抽出しています。
そして、歩数や歩行率と死亡率の関係についてハザード比を算出するというシンプルな研究です。
もちろん、年齢や体格、基礎疾患などの交絡因子は調整しています。
参加者の平均年齢は57歳
54%が女性で34%が肥満でした。
さて、歩行と死亡率の関係ですが・・・
結論から申し上げますと、
歩数が多ければ多いほど、死亡率は下がる。
よかった。
歩けば良いという事ね。
どれくらい下がるかと言うと、
1日4000歩の人に対して、
8000歩の人は、死亡率が0.49倍
12000歩の人は、死亡率が0.35倍
でした。
これは全死亡率の結果です。
下がるね下がるね。
歩きましょう。
では、歩行速度はどうかと言うと、
いくつかの指標を検証しておりましたが、
どれも歩行速度と死亡率とは関係ないということ。
あらやだ。
結局のところ、速く歩けば良いとか言われていたけれど、
歩く量(歩数)が大事なのね。
という事でした。
歩数と言うのはある程度身長に比例するので、意外と個人のエネルギー消費量を簡単に表すのに適しているんですよね。
もちろん早く歩くと瞬間のエネルギー消費は増えますが、その分目的地に早く着くので合計のエネルギー消費量は大きな差は出ないのかもしれませんね。
お友達とおしゃべりをしながら、
静止画のようにゆっくり歩いている人もいるけれど、
それでも健康にはかなり効果が高いと言えそうです。
歩きましょう。歩きましょう。
歩けば良いのよ。
コロナ騒動の中、電車で通勤してバイキン扱いされますが、
車で通勤しているアナタたちより何倍も歩いているのよ私は。
何倍も免疫力が高いんだから!!
でも時差出勤、ちゃんとします。
コロナウイルス感染症の対策で、散歩も禁止になった国もあるそうですが、
その他の病気も増えそうで怖いですね。。
外出制限の時はこちらの運動を
この記事の論文、引用元はJAMA
無料で読めるのは抄録だけ。